組織力向上マインドチェンジ講座
                        
                        | 講座分類 | 単発講座 | 
|---|---|
| 講座名 | 組織力向上マインドチェンジ講座 | 
| 講師 | 株式会社MAIA 月田 有香 氏 ゲスト:吉田工業株式会社 吉田 寧裕 氏  | 
                                
| 期間 | 令和7年12月3日(水) | 
| 開催形式 | 対面形式 | 
| 場所 | ココプラ | 
| 受講料 | 無料 | 
| 定員 | 20人 | 
法人一括申込はこちら
【注意事項】
・一法人あたり、原則2名~5名以内とします。
 ※上限人数を超える場合は、別途土佐MBA運営事務局までご相談ください。
・講座の準備等については、法人の窓口担当者及び受講者それぞれにご連絡します。
「このままで、会社は大丈夫だろうか?」
急速に変化する時代、企業を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。
この変化に対応する秘訣は、
「特別なこと」ではなく「今できること」から始めること
かもしれません。
大きな改革でなくても、日々の小さな工夫が職場を少しずつ変えることがあります。
他の会社の取り組みを参考に、自社の「次の一手」を考えてみませんか?
「うちでもできるかもしれない」
働き方や職場の改善、ITの活用など、様々なテーマで工夫する企業が増えています。
この講座では、具体的な事例を通し、自社に合った「今できること」を考える時間を提供します。
組織をよくしていくためのヒントを探しに、ぜひお気軽にご参加ください。
 
こんな方におすすめ
- 経営者・管理職として自社の未来について積極的に考えたい方
 - 「なんとなく、今のままでいいのか?」と感じている方
 - 職場の働き方や雰囲気を改善したい方
 - 外部人材の活用やDX、業務改善に興味はあるが、何から始めようか迷っている方
 - 他社の取り組みや考え方を参考に、自社に合ったヒントを見つけたい方
 
セミナー概要
ー託児サービスのご案内ー
土佐MBAでは、小さなお子さまをお持ちの方も安心してご参加いただけるよう、託児サービスをご用意しております。
ご希望の方は、講座申し込み時に託児サービスを希望する項目をご選択ください。
 詳しいサービス内容については、託児サービス詳細ページをご確認ください。
タイムテーブル
- 
	
イントロダクション
①講師紹介・研修の狙い
②アイスブレイク - 
	
講義
③株式会社MAIA:女性が働きやすい組織にするために実践していること(25分)
④吉田工業株式会社:Well-Being経営と抜本的なDXを推進するために実践していること(25分)
⑤両者によるパネルディスカッション(30分)
⑥会場の皆様からのQA(20分) - 
	
ワークショップ
「組織を変えるためには何をするべきか」(30分)
 - 
	
まとめ
 
※進行により、時間が多少前後する可能性がございます。ご了承ください。
 
講師プロフィール
 株式会社MAIA 代表取締役 CEO
 月田 有香 氏
 兵庫県出身・関西学院大学卒
アビームコンサルティングにて会計コンサルタントとして業務設計やシステム導入、内部統制導入を推進。
その後ミュージカル女優に転身し、その経験を活かして
2010年に演劇やコーチングを活用した人材育成・組織改革を行うCheers株式会社を設立。
2017年に株式会社MAIAを共同創業し、CEOに就任。
RPA、AIなどに携わる女性デジタル人材を育成し、沖縄をはじめとしたさまざまなエリアで官⺠連携を推進。
 
ゲストプロフィール
 吉田工業株式会社 代表取締役社長
 吉田 寧裕 氏 
 長野県佐久市出身・コロラド大学デンバー校卒
1996年に家業である吉田工業に入社し、2005年より代表取締役社長に就任。
自動車や建設機械、産業用ロボット向けの高精度部品を手がけ、設計から鋳造、精密加工、表面処理、検査までを一貫して担う体制を強みに、国内外の一流メーカーと取引を行っている。海外展開にも注力し、中国現地法人「中山吉田工業有限公司」の董事長、タイ現地法人「YOSHIDA NPM THAILAND」の取締役を務める。
「技術力と人間力の両立」を信条とし、Well-being経営や健康経営にも力を注ぐ。社員の幸せを軸とした経営を進める一方で、アメリカンダイナー『RED ROCKS』を自社敷地内に開業するなど、地域との共創(ことづくり)にも力を入れている。
地元経済団体のリーダーも務め、地域産業の活性化に尽力している。
 
お問い合わせ先
土佐MBA運営事務局 ( 株式会社SHIFT PLUS オフィス内 )
e-mail:tosamba@shift-plus.jp
tel: 088-803-4005
※本事業は、高知県からの委託を受けて株式会社SHIFT PLUSが運営を行っています。
主催:高知県産業イノベーション課
※下記のお申込みボタンから、お申し込みください。
※事前に会員登録が必要です。下記のお申込みボタンから会員登録後、お申し込みください。
※会員登録されている方は、そのままお申し込みください。
法人一括申込はこちら
【注意事項】
・一法人あたり、原則2名~5名以内とします。
 ※上限人数を超える場合は、別途土佐MBA運営事務局までご相談ください。
・講座の準備等については、法人の窓口担当者及び受講者それぞれにご連絡します。


