高知県産学官民連携センター

色・サイズ

背景色
文字サイズ
  • 標準

  • 拡大

他機関等が実施する専科(専門コース)

研修・セミナー名 主催 連絡先(TEL) 内容
高知デジタルカレッジ 高知県/産業デジタル化推進課 088-823-9750 県内企業の皆様が、デジタル化やDXの取り組みを進めていくうえで必要となる知識やスキルを学ぶことができる講座です。
加えて、実践的なプログラミングを学ぶことでIT企業への就職を目指す方向けの講座も開催します。
こうちスタートアップパーク(KSP) 高知県/産学官民連携課 088-823-9781 起業について考え始めた方から、具体的に起業準備を進めている方まで、準備段階に応じたプログラムを実施します。
こうちネクストコラボプロジェクト(NCP) 高知県/産学官民連携課 088-823-9781 高知県内に先進的な技術や最新の市場情報を有するスタートアップ企業等を呼び込み、高知県内の事業者の方との協業をサポートし、新たなビジネスを創出するための各種イベントやマッチング等を行います。
事業戦略セグメント別セミナー 高知県産業振興センター 088-845-7110 事業戦略のPDCAに取り組む中で起こる様々な課題解決に向けた各種セミナーを開催しています。
ビジネスにつなげる「こうちSDGs推進セミナー」 高知県/計画推進課 088-823-9049 コロナ禍を契機とした「社会・経済構造の変化」に対応するためにも、SDGsと自社の事業活動とのひも付けを通じて、人材確保や新たなビジネスチャンスにつなげていくためのセミナーを開催します。あわせて、県内企業による事例発表会も開催します。
土佐の観光創生塾
(商品造成コース)
高知県/地域観光課 088-823-9706 観光を取り巻く動向や旅行トレンドを学ぶ「基礎編」、一定の品質を確保し継続して売れる観光商品づくりと地域での消費拡大を目指した事業者連携に取り組む「実践編」、旅行の少人数化に対応する(消費単価を上げる)ための商品の高付加価値化に取り組む「高付加価値化編」を開催します。
※実践編と高付加価値化編では、地域コーディネーターのハンズオン支援を実施します。高付加価値化編では商品戦略の策定への支援も実施します。
ジェトロ貿易実務講座 ジェトロ高知 088-823-1320 海外ビジネスが経験豊富な講師による講座。年間2回を予定。貿易実務の基礎、貿易実務の営業や実践をテーマに、海外ビジネスに不可欠な実務を勉強します。
図書館をビジネスに活かす オーテピア高知図書館 088-823-4946 図書館にある、本や新聞、雑誌、データベースなど様々な情報源から必要な情報を探すコツや、レファレンス・サービスの利用方法など、ビジネスに役立つ図書館の活用方法を説明します。
土佐FBCⅢ
(土佐フードビジネスクリエーター人材創出事業)
高知大学次世代地域創造センター
土佐FBCⅢ企画運営室
088-864-5158・5138 食品加工、品質管理やマーケティングなどの講義及び実習などを通じて、食品関連産業における研究開発に必要な知識や技術を身に付けられます。また、令和4年度からは全ての講義をオンラインにて実施します。
食のプラットホームセミナー・勉強会
高知県/地産地消・外商課
 

食のプラットホーム事務局

(0887-70-9820)

外商力の向上や付加価値の高い商品づくりなど、食品分野で外商活動を行う事業者に共通するテーマのセミナーや勉強会を開催します。

※食のプラットホームとは、食品事業を中心に、ものづくり系企業、生産者、大学などが参画して、商品開発や販路開拓などにつなぐ交流や学びの場をつくり、高知県の地産外商をサポートする事業です。

6次産業化セミナー
スタートアップコース
高知県/農産物マーケティング戦略課 088-821-4537 これから6次産業化に取り組もうとする、または取り組みを始めた個人・グループ・法人を対象に「6次産業化とは何か」から先進事例の紹介等により、6次産業化への取り組みを後押しします。今後の目指す方向を考えるきっかけづくりとなる研修会です。
6次産業化セミナー
実践コース
高知県/農産物マーケティング戦略課 088-821-4537 6次産業化に取り組む農業者グループ・法人等を対象に開発商品の改良、新商品や新メニューの開発等、現在の活動のブラッシュアップを目指すための研修会です。国内トップレベルのアドバイザーによる抗議・個別相談・実習等の連続講座を開催します。
個別指導では、調理方法や包装形態、原価計算から販売方法まで商品完成に向けたきめ細やかなアドバイスが受けられます。
農業経営塾(農業経営力向上セミナー) (一社)高知県農業会議

088ー824-8555

農業経営アドバイザーなどの専門家から、農業経営の法人化や法人化した場合の税制や社会保険などの制度、メリット・デメリット、経営継承などについて学べます。また、希望者は、県外の農業法人での視察研修や専門家による個別相談、法人化シミュレーションを受けられます。
農業経営発展研修会 (一社)高知県農業会議 088ー824-8555 先進的な農業法人経営者などによる経営・運営事例紹介、事業承継、人材確保・育成など、テーマ別の研修を通じて、農業経営の改善・発展に必要な経営能力や専門知識を身につけられます。また、希望者には個別指導によるビジネスプランの作成支援が受けられます。
高知県文化人材育成プログラム (公財)高知県文化財団
総務部企画課
088-866-8013 県民の文化芸術活動を支援するとともに、高知県文化芸術振興ビジョンの基本目標である「文化芸術の力で心豊かに暮らせる高知県」の実現に向け、文化芸術を産業振興・観光振興・地域振興に活かすことのできる人材や、継承する人材の育成を行います。
脱炭素セミナー 高知県/環境計画推進課 088-821-4841 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、県内事業者の取組を促進するため、脱炭素社会に向けた取組を進めるためのメリットといった背景とあわせて、省エネ・再エネ導入など具体的な取組方法を紹介するセミナーを開催します。