「地域活性と地方創生」に向けて! 地域活性学会中国四国支部研究会(10月31日)
HOME > 「地域活性と地方創生」に向けて! 地域活性学会中国四国支部研究会(10月31日)
更新日 : 2015/10/16
開催日 : 2015/10/31
開催場所 : 永国寺キャンパス 地域連携棟4階 多目的ホール
地域活性学会中国四国支部研究会(10月31日 永国寺キャンパス)
10月31日(土)に、本学 永国寺キャンパスにて、地域活性学会中国四国支部 総会・研究会を開催いたします。
この研究会には、会員以外のどなたでも参加できます。
お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいますよう、お願いいたします。
なお、会場準備の都合がありますので、参加を予定される方は事前に
下記担当者までご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。
- 記 -
■件名:地域活性学会中国四国支部 総会・研究会
主催:地域活性学会中国四国支部
共催:高知工科大学
後援:高知県産学官民連携センター(ココプラ)
■日時:10月31日(土)13:30~17:40
■場所:高知工科大学 永国寺キャンパス 地域連携棟4階 多目的ホール
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
■プログラム:
13:00~ 受付
第1部 支部総会 ※支部総会は会員以外の方も聴講できます。
13:30~13:50
支部長挨拶
活動報告、話題提供
意見交換
第2部 研究会
14:00~14:10 開会挨拶、趣旨説明等
那須 清吾 (支部長・高知工科大学 教授)
14:10~14:30 活動報告
藤谷 則夫 (副支部長・広島経済大学経済学部 教授)
14:30~15:30 基調講演「地方創生と地域活性化」
大宮 登 (地域活性学会 会長・高崎経済大学地域政策学部 教授)
15:30~15:40 休憩
15:40~17:40 研究発表会
各課題20分(発表および質疑を含む)
※終了後、場所を変えて懇親会を開催します(会費制)
■お申込み、お問合せ先(支部メール窓口):
地域活性学会 中国四国支部 事務局
(高知工科大学 研究連携部 佐藤
社会マネジメントシステム研究センター 久松、中澤)
E-mail: jardvchushikoku@gmail.com
Tel: 088-821-7111(佐藤)
088-821-7127(久松、中澤)