土佐経済同友会オープン・セミナー 産学官民連携シリーズ(2)withココプラ ものづくり-新技術の収益化
HOME > 土佐経済同友会オープン・セミナー 産学官民連携シリーズ(2)withココプラ ものづくり-新技術の収益化
更新日 : 2016/02/15
開催日 : 2016/02/29
時間 : 18:00-20:00
開催場所 : 永国寺キャンパス 地域連携棟4階 多目的ホール
ココプラでは、土佐経済同友会と連携し、「土佐経済同友会オープン・セミナー 産学官民連携シリーズ」と題して、以下の通り、3回シリーズのセミナーを開催いたします。
全3回、日本銀行 高知支店長 河合祐子 氏をお招きし、経済に関するお話をしていただく予定です。
(1) 2016年2月16日(火) 18:00~20:00「高知県経済-現在と未来」
(2) 2016年2月29日(月) 18:00~20:00「ものづくり-新技術の収益化」
(3) 2016年3月17日(木) 18:00~20:00「「高知家」の家計を考える」
主催:土佐経済同友会・高知県産学官民連携センター
後援:高知県中小企業家同友会
土佐経済同友会オープン・セミナー 産学官民連携シリーズ(2)withココプラ ものづくり-新技術の収益化
「スラリーアイス」「凍結濃縮」などの新技術開発をどのように収益化していくか。「ものづくり先端技術研究室」の経験から、製品の応用、販売における産学コラボを議論します。
役に立つ産学連携!
経済人として生き抜くための学問を。
講師
高知工科大学 准教授 松本泰典 氏
日本銀行 高知支店長 河合祐子 氏


日時
平成28年2月29日(月)18:00~20:00
定員
100名
場所
高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス
地域連携棟4階 多目的ホール
(高知市永国寺町6-28)
申し込み
お名前、ご所属(会社、学校、団体など)、連絡メールアドレスをご記載の上、
土佐経済同友会: seminar-doyu@orion.ocn.ne.jp まで、メールでお申込みください。
申し込み締め切り 2月23日(火)
土佐経済同友会オープン・セミナー 産学官民連携シリーズ(1)チラシ(PDF:1.05MB)
土佐経済同友会オープン・セミナー 産学官民連携シリーズ(2)チラシ(PDF:1.07MB)
交流会のお知らせ
セミナー終了後、交流会を行います。
参加希望の方は、下記のチラシをご覧ください。

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。