第2回似業種交流会議「魚×ものづくり」
HOME > 第2回似業種交流会議「魚×ものづくり」
更新日 : 2019/09/18
開催日 : 2019/09/13

開催概要
◆日程 令和元年9月13日(金)14:30~17:00
◆会場 高知会館(高知市本町5-6-42)
似業種交流会議とは
テーマに沿った県内企業の技術者や開発担当者、大学の研究者や連携担当者、また関係機関の方々が一堂に会し、それぞれが有する技術や抱えている課題を共有することにより、業種の枠を超えた横のつながりや産学官連携のきっかけとするために平成30年度から開催しています。
今回のテーマは、「魚×ものづくり」。大学や工業技術センターからのプレゼンテーションのほか、参加者間での情報共有や意見交換を予定しておりますので、新たなことを考えるヒントを得たい方や、大学や他の企業との連携に興味のある方は、是非ご参加ください。
参加対象者
◆魚に関わる県内企業・組合・団体等の皆様
漁業、養殖、水産加工、流通、販売、漁具・洗浄・選別・加工機械、冷凍・冷蔵庫ほか
◆大学等の高等教育機関の研究者・コーディネーターの皆様
魚類、微生物、機械工学、システム、マーケティング、食育、健康ほか
◆行政ほか関連機関の皆様
スケジュール
※内容やタイムスケジュールは変更となる可能性があります。
14:30 開会
14:40 プレゼンテーション
◆高知大学 農林海洋科学部 山口 晴生 准教授
(研究紹介)海洋植物プランクトンの生態と生理、内湾赤潮の発生メカニズム
◆高知工科大学 情報学群 栗原 徹 准教授
(研究紹介)熱画像、ハイパースペクトル画像を用いた画像認識
◆高知県工業技術センター 食品開発課 阿部祐子 主任研究員
(研究紹介)未利用魚および低利用魚を用いた水産加工品開発
15:25 休憩、ポスター見学
15:40 ポスターセッション
16:40 トークセッション
17:00 閉会
17:00~ 懇親会(会費別途5,000円)
!募集中!
ポスターセッションで掲示するポスターを提供いただける企業・団体等を募集しています。
貴社や貴機関の製品や技術を紹介するポスターを会場内に掲示いたします。
掲示を希望される方は、申込書内「掲示希望」の欄に○をご記入のうえお申込みください。
※ポスターは、A3サイズ・1枚程度でお願いします。
※製品の展示やパンフレットの配布等も可能ですので、問合せ先までご連絡ください。
(会場の広さに限りがありますので、途中で募集を締め切る場合がございます。予めご了承ください)
申込方法
下記の申込書をダウンロードのうえ、FAXもしくはメールにてお送りください。
申込締切:2019年9月10日(火)

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。