社内起業家(イントラプレナー)育成支援プログラム
HOME > 社内起業家(イントラプレナー)育成支援プログラム
更新日 : 2019/07/23
開催期間 : 2019/08/05 〜 2019/12/04
(※2019年度の申込受付は終了しました。)
企業内で新規事業を立ち上げるプロセス全体を学ぶことに加え、実際に参加者自らの会社で取り組む新規事業アイデアの発案から顧客ヒアリング、事業計画策定、経営層へのプレゼンまでを行う実践型のプログラムです。
講座概要
●参加対象:
高知県内に拠点を持つ事業者の企画・開発担当者や技術者の方など
●定員:
10事業者程度(1事業者2名までの参加可)
●参加費用:
1事業者あたり10,000円
●プログラム内容:
全7回の講座で企業内で新規事業を生み出していく手法を学びつつ、実際に、各参加者ごとに新規事業のアイデア検討や仮説検証、事業計画策定、経営陣へのプレゼンテーションを行います。また講座期間中、メンターが参加者の講座内容の理解の促進や新規事業検討のサポートを行います。さらに、講座終了後も3月中旬まで、講師陣やメンターが各社での新規事業に対する投資判断や追加の事業検証を個別にサポートします。
●講座日程:
Day1:8月5日(月)14:00~17:00
・新規事業に取り組む意義とプロセス全体を理解する/取り組みたい領域を考える
Day2:8月21日(水)13:00~17:00
・顧客と課題を見つける
Day3:9月24日(火)13:00~17:00
・課題解決の方法を考える / 仮説検証の方法を学ぶ
Day4:10月2日(水)13:00~16:00
・ビジネスモデル化する
Day5:11月13日(水)10:00~17:00
・事業計画を策定する
Day6:11月27日(水)13:00~17:00
・投資を獲得するプレゼンテーションの方法を学ぶ
Day7:12月4日(水)13:00~17:00
・成果報告会(各社経営層も参加)
※Day1と成果報告会の終了後に懇親会を予定しています。
※講座期間中は、参加者ごとに2週間に1回程度のメンタリングのほか、オンラインチャットやメールでの常時サポートを受けられます。
※講座終了後も3月中旬まで、講師陣やメンターが各社での新規事業に対する投資判断や追加の事業検証を個別にサポートします。
●場所:
高知県立大学・高知工科大学 永国寺キャンパス
地域連携棟1階 高知県産学官民連携センター「ココプラ」交流スペース(高知市永国寺町6-28)
●講師:
麻生 要一 氏(株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO)
平尾 譲二 氏(株式会社アルファドライブ 取締役)
古川 央士 氏(株式会社アルファドライブ 執行役員)
●プログラムのポイント:
☑企業内での新規事業開発に特化したノウハウの学習
☑事業アイデア発案から事業計画の策定、経営層へのプレゼンテーションまでの全プロセスを経験
☑高知県在住のメンターが講座の理解促進と事業の実現に向けた動きを個別にサポート
●メンター:
宇都宮 竜司 氏(株式会社アルファドライブ)
社内起業家(イントラプレナー)育成支援プログラムチラシ(PDF:19.14MB)
社内起業家(イントラプレナー)育成支援プログラム 参加申込書【pptファイル】(その他:217KB)
●申込方法:
FAX、Eメール・郵送または持参
上記の参加申込書をダウンロードし、下記申込み先までお申し込みください。
※応募多数の場合は、選考させていただく場合がありますので、ご了承ください。
●申込み・問い合わせ先:
高知県・大学等連携協議会(事務局:高知県産学官民連携センター「ココプラ」)
〒780-8515
高知市永国寺町6-28(高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス地域連携棟1階)
TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112 E-MAIL:info@kocopla.jp
●申込締切日:
2019年7月19日(金)
※7月26日(金)までに参加の可否についてご連絡させていただきます。
●主催:高知県・大学等連携協議会
(事務局:高知県産学官民連携センター「ココプラ」)
※本事業の運営は株式会社アルファドライブに委託しています。
開催場所
高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス
地域連携棟1階 高知県産学官民連携センター「ココプラ」
交流スペース(〒780-8515 高知市永国寺町6-28)
●会場併設の駐車場(無料)をご利用いただけますが、数に限りがありますので、満車の場合は、周辺の有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。