高知カツオ県民会議 第2回シンポジウム
HOME > 高知カツオ県民会議 第2回シンポジウム
更新日 : 2017/10/30
開催日 : 2017/11/09
時間 : 高知市文化プラザ かるぽーと 大ホール
カツオの未来をみんなで考えよう!(入場無料。どなたでも参加できます。)
このたび、標記のシンポジウムを開催することとなりましたので、ご案内いたします。お誘い合わせの上、多くの皆様にご出席いただきたく存じます。なにとぞよろしくお願い申し上げます。
日時 平成29年11月9日(木)16:30〜19:00(開場16:00)
場所 高知市文化プラザ かるぽーと 大ホール
(高知市九反田2-1)
※入場無料
内容
・基調講演〈1〉
「日本の水産業復活の鍵、サステイナブルシーフードを考える」
講師/花岡 和佳男 氏(株式会社シーフードレガシー 代表取締役社長)
・基調講演〈2〉
「我が国のカツオ資源管理−WCPFCに向けて」
講師/田中 健吾 氏(水産庁資源管理部国際課参事官)
・パネルディスカッション
懇親会
ホテル日航高知旭ロイヤル3F 19:30〜21:30
会費 6,000円(税込)
お問合せ・連絡先
(株)高知広告センター内 営業局営業3部 奥代、松岡
〒780-0870 高知市本町3丁目1番1号 4階東 TEL 088-856-6289
主催
高知カツオ県民会議
共催
日本カツオ学会


高知カツオ県民会議 第2回シンポジウム(PDFファイル:1.99MB)

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。